姶良市では住宅1棟が全壊し、30代の女性と連絡がとれなくなっているほか各地で浸水被害が相次いでいます。
姶良市蒲生町では、裏山が崩れて住宅1棟と倉庫2棟が全壊。2人が救助されましたが30代の女性と連絡がとれていません。

(近くに住む住民)「家の周りで土砂崩れがあるのは初めて。怖い、いつ自分の身に起こるか」

霧島市や姶良市では一時、市内を流れる3つの川で氾濫危険水位を超えました。
(記者)「姶良市加治木町に来ています。私の場所の対岸にある護岸およそ50メートルにわたって崩れています」

姶良市加治木町の網掛川では護岸が崩れ近くの橋も通行できなくなりました。
(護岸近くの住民)「朝6時ぐらいに見たとき崩れていた。車がこんなに落ちているとは思わなかった。いま見てびっくり」

姶良市では、狩川の水があふれ床下浸水が相次ぎました。
(記者)「イオンタウン姶良の横にあるこちらの一帯には土砂が溜まり、車が流されています」
(車は乗れる?)「絶対無理。中まで水が入ったので動けない」
また、県によりますと、姶良市の「県民の森」キャンプ場では、道路の寸断で一時、およそ40人が孤立しましたが、昼過ぎに消防が到着し全員避難したということです。