鹿児島県内では霧島市全域と鹿児島市の一部に、警戒レベルで最も高い5にあたる「緊急安全確保」が出されていましたが、いずれも解除され、警戒レベル4の「避難指示」に切り替えました。
県内では、霧島市全域の6万3139世帯、12万2485人と、鹿児島市内の思川と本名川流域の328世帯643人に、警戒レベル5の「緊急安全確保」が出されていましたが、午後2時10分までにいずれも警戒レベル4の「避難指示」に切り替えられました。
8日午後2時半現在で鹿児島市、霧島市、薩摩川内市、日置市、曽於市、いちき串木野市、姶良市の7市に、レベル4の避難指示が出ています。
さつま町と湧水町には警戒レベル3の高齢者等避難が出されています。