きょう、東京都心では今シーズン最高の37.0℃、静岡では最高気温41.4℃を観測する暑い一日となりました。一転、ゲリラ豪雨が発生。北陸などで“大雨災害”発生の可能性が高まっています。

最高気温41.4℃を観測した静岡。そんな暑さの中でも、子どもたちは元気です。

「(Q.水の中どうですか)楽しい!冷たい!」

そして東京都心でも、今年最高となる37.0℃を記録しました。

20代
「なんかオーブントースターに入れられているみたいな感じ」

連日、猛暑が続く中、街では“汗”に対する悩みを抱える人も…

60代
「やっぱり目立っちゃうじゃないですか、汗ジミとかって」
20代
「体にくっついてくるから、それもベタベタしてくるし嫌です」

そんな「汗」の悩みを解消するグッズが人気を集めています。

汗の不快感を解消するインナー『アセドロン』。ちなみに『アセドロン』という商品名、“汗の不快をドロンと消し去る”ことから名付けられたということです。

グンゼアパレルカンパニー 商品企画部 日和崇マネージャー
「肌離れ性というのが格段にアップしておりまして」

ポイントは「肌離れ」。珪藻土の構造を参考にしたことで、「吸水性」「速乾性」などが高いインナーになり、去年3月に発売されてからシリーズ累計200万枚を突破しているといいます。

こちらの「汗取りインナー」は、シャツなどの下に着た「インナーベスト」を首元から引き抜ける「着替えいらず」の優れもの。

e-kit 井上悠 社長
「着替える時間がない、場所がない、手間だという方なんかは、汗をかいた後もズボッと脱いでケースにしまってしまえばサラッとした状態になる」

ちなみにこの商品、去年の3倍も売れているそうです。

一方、きょう午後、埼玉、栃木、群馬などでゲリラ雷雨が発生。その瞬間をNスタのカメラが捉えました。

「午後2時20分すぎの朝霞台駅です。雨がザーザーと降っています」

午後2時半ごろ、埼玉県朝霞市を襲ったゲリラ雷雨。地面をたたきつける雨に、傘を持っていない人は大慌てで屋根のある場所へ走ります。

春日部市でも大粒の激しい雨が。ゲリラ雷雨は広範囲に及びました。

福島県白河市では雷とともに、景色がかすむほど大雨が降りました。

石川県では能登地方を中心に大雨となっていて、珠洲市の一部には避難指示が発表されています。

輪島市では、午前7時すぎまでの1時間に47ミリの激しい雨を観測。用水路はあふれ、土のうの一部が流されました。

きょう夜遅くからあす朝にかけて、新潟県と富山県、石川県に線状降水帯が発生し、大雨災害になる可能性があります。土砂災害などに厳重に警戒してください。