新潟県内は広い範囲で雨が降り続いて、佐渡市には土砂災害警戒情報が発表されています。6日夕方にかけて土砂災害に厳重に警戒してください。

佐渡市羽茂では午前9時までの24時間で177.5ミリの雨が降り、8月の観測史上最大を更新しました。
新潟地方気象台と新潟県は、佐渡市では降り続く大雨で土砂災害の危険度が高まっているとして土砂災害警戒情報を発表しています。6日夕方にかけて土砂災害に厳重に警戒してください。

県内はあすにかけて大気の状態が非常に不安定となり、下越と佐渡では1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る恐れがあります。
7日午前6時までの24時間に予想される雨の量は、多いところで、下越と佐渡で180ミリ。その後、8日午前6時までに中越と下越・佐渡で100ミリの雨が降ると予想されています。
新潟地方気象台は、下越と佐渡では、7日夕方にかけて低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼び掛けています。