上越市は水道水の原水を確保するため、消雪用の井戸水を浄水場へ引く配管工事を行っていて、これまでに一部が完了。
今後、水質検査などを経て水道水として供給される予定です。

一部地域の住民に対して普段の40%以上(1日あたり200リットル程度)の節水を上越市が要請しはじめてから3週間が経ちます。

節水を促すため、市は51か所に給水スポットを設置。
住民も断水を免れようと、懸命に節水に取り組んでいます。

上越市は水道水の原水を確保するため、消雪用の井戸水を浄水場へ引く配管工事を行っていて、これまでに一部が完了。
今後、水質検査などを経て水道水として供給される予定です。
一部地域の住民に対して普段の40%以上(1日あたり200リットル程度)の節水を上越市が要請しはじめてから3週間が経ちます。
節水を促すため、市は51か所に給水スポットを設置。
住民も断水を免れようと、懸命に節水に取り組んでいます。