任期満了に伴う仙台市長選挙は3日投票が行われていて、午前11時現在の推定中間投票率は、8.11%となっています。

投票は3日午前7時から仙台市内173カ所の投票所で行われていて、仙台市宮城野区の榴岡小学校でも、有権者が一票を投じていました。午前11時現在の推定中間投票率は8.11%と前回4年前を0.65ポイント上回っています。

仙台市の3日現在の有権者数は89万929人です。仙台市選挙管理委員会によりますと、期日前投票では前回の1.76倍にあたる12万1986人が投票していて過去最多だということです。今回の市長選挙は任期満了に伴うもので、現職の市政運営の評価などが主な争点となりました。投票は一部の投票所を除いて午後8時までで即日開票されます。仙台市長選には現職と新人の合わせて4人が立候補しています。