中国・蘇州市で日本人の親子が地下鉄の駅で襲われた事件。きのう容疑者が確保されましたが、動機などわかっておらず、現地の日本人の間では不安が広がっています。中継です。
江蘇省蘇州市の事件現場となった地下鉄の駅周辺です。容疑者が確保されたということもあってか、警備が強化されているようには見受けられません。
上海にある日本総領事館によりますと、おととい夕方、蘇州市の地下鉄駅構内で子どもを連れた日本人女性が石のようなもので殴られ、けがをしました。
関係者によると、親子は電車を降りてトイレに向かう途中で襲われ、母親は頭を縫うけがをしましたが、入院はしていないということです。
きのう夕方、現地の公安当局が容疑者の身柄を確保したということですが、氏名や性別、日本人を狙ったのかどうかはわかっていません。
蘇州市では去年6月にも日本人が襲われる事件があり、不安が広がっています。
家族で蘇州に住む日本人
「またかという感じです。私自身はどうにでもなるんですけど、仕事中は家族が単独になるので…」
中国では先週から戦時中の「南京事件」を題材にした映画が公開されていて、反日感情の高まりを心配して、映画公開を前に家族を日本に帰したという声も聞かれました。
一方、事件について当局から発表はなく、現地メディアも何も報じておらず、動機などがどこまで明らかになるのかは不透明です。
注目の記事
党4役が辞意表明も石破総理は"想定内"? “総裁選の前倒し”迫るも…「やるもやらぬも茨の道」 自民党が向かう先とは【edge23】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

“ママアスリート”の先駆者・寺田明日香選手 葛藤と挑戦の日々【報道特集】

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か

なぜ“懲役8年”なのか…時速194キロ死亡事故 「その数字が頭の中をぐるぐる」遺族の静かな怒りと控訴審への思い
