8月、タイで開かれる国際ラリー大会に県内の自動車販売会社が社員をメカニックとして派遣することになり、1日は盛岡市で壮行会が行われました。

派遣されるのは岩手トヨタのサービスエンジニアの獅子内滉平さん、佐藤雄輝さん、宮野慎也さんの3人です。出発を前に関係者が集まって壮行会が行われました。3人は今月8日から約3200キロを8日間かけて走破する「アジアクロスカントリーラリー」にメカニックとして派遣されます。岩手トヨタでは2023年から社員を国内のラリー大会に派遣していて、海外のラリー大会への派遣は今回が初めてです。今回のラリーではプロドライバー・塙郁夫さんが運転する「トヨタ・フォーチュナー」の整備やトラブルの対応にあたります。

(獅子内滉平さん)
「選ばれたからにはしっかりと塙ドライバーはじめ、チームをサポートして優勝に導いていければと思う」

岩手トヨタでは初の海外派遣を通じて今後のサービス向上にもつなげたいとしています。