富山県内では18日新たに966人が新型コロナに感染したことがわかりました。
富山県内で18日確認された新規感染者は966人で、先週の金曜日より244人多くなっています。
確認されたクラスターは3件で、高岡市の医療機関では、入院患者5人が感染。入善町の高齢者施設では、入居者と職員合わせて11人が感染しています
18日は新たに入院中で基礎疾患のあった高齢者1人が亡くなったことがわかり、県内の死者の累計は192人となっています。
全国的に新型コロナの感染が拡大する中、富山市内の小児科でも診察に訪れる人が増えつつあります。
八木小児科医院 八木信一 院長:
「第8波は間違いなく来ている実感はありますし、これから年末年始にかけて人の移動も増えますのでそうすることで全国的に増えると」
また、ことしの冬は3シーズンぶりにインフルエンザが流行すると予想されていて、いまの時期インフルエンザワクチンを接種する人が増えています。
八木小児科医院 八木信一 院長:
「都市部においては少しづつ(インフルエンザ感染者)報告数も増えてきましたので、皆さん流行しているという状況を踏まえて感染対策をとってそれぞれが行動をしていただくことが大事です」
注目の記事
「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て

物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村
