相次ぐクマ被害から身を守る研修です。
岩手県奥州市の測量会社で、クマと遭遇した際に取るべき行動を学ぶ研修会が行われました。

(研修風景)
「クマだ!」→スプレー噴射

この研修会は田んぼや山林での測量作業が多い社員に、クマへの専門的な対処方法を学んでもらおうと東北プランニングが企画したものです。


28日の研修会には関連会社を含めた30人が参加し、農作物野生鳥獣被害対策アドバイザーを務める谷崎修さんから実際にクマに遭遇した際のスプレーを使った撃退方法を体験しました。

(参加した社員は)
「実際クマスプレーを使ったのは初めてで出し方とか全く分からなかったので、実際使ってみで現場で使えればいいなと思いました」

2025年度、県内のクマによる人身被害は27日時点で11件12人、2024年に比べ4件5人上回っています。