連日、記録的な暑さが続いています。
富山県内はきょうも5つの観測地点で猛暑日となり、氷見と八尾でことしの最高気温を観測しました。

県内はきょうも夏の高気圧に覆われ、気温がぐんぐん上昇。

氷見では35.9℃、八尾で35.7℃と、ことしの最高気温を観測し、10ある観測地点の5か所で35℃以上の猛暑日に。富山では13日連続の真夏日となりました。

この暑さで県内では、午後4時半までに10代から80代の男女6人が熱中症の疑いで救急搬送され、滑川市の80代男性1人が重症、2人が中等症となっています。

このあとは湿った空気や気圧の谷の影響を受け、夜のはじめ頃にかけて雨や雷雨となる所がある見込みです。

この暑さは26日も続き、予想最高気温は富山で35℃、高岡市の伏木で34℃と熱中症への備えが必要です。
