充実した品揃え初日は盛況

オープン初日はあいにくの雨。

ノコマート 浅羽雄一 店長
「嬉しい反面、大丈夫かなっていう…離島で人もそんなに多くないので商売が成り立つのかという不安はある、ただやりたかったことなので頑張ろうかなと思います。今日は雨というのもあるので、ぼちぼち来てもらえれば」

店内にはパンやおにぎり、日用品など約700品目の商品を揃えました。

大手コンビニチェーンの物流を利用し、充実した仕入れを行うことができました。

オープンして15分。

浅羽さんの心配をよそに、次々と島の人たちがやってきました。

島に住む人
「こういうお店を作ってくれたことに感謝しかない。いろいろ置いてくれているからすごく助かっています、楽しみにしていました」

島に住む人
「多いね、お客さん。いいことよね。(店が)できることはラーメンとか、いろいろあるから自分で作って食べられるし助かりますよ!毎日来ますよ!」

島に住む人
「オープンだから賑やかにしてあげないと。雨が降っているけど(島の)みんなが協力している。その心が大事かと思います」

初日は島民の3分の1にあたる約200人が来店。

ノコマートは順調なスタートを切りました。

Q 初日の感触は?
ノコマート 浅羽雄一 店長
「良かったですね。売り上げよりも(島の人に)すごく喜んでもらえたことが良かったし、(お客さんが)お店に入ってきて、コンビニみたいだって言う人が多かった。普段、人が顔を合わせることがなくなってきているので、買い物に来たときに井戸端会議ができる場所になったらいいな。僕らが成り立つように少しでもいいので買い物に来てほしいですね」

一方、島の人たちからは、こんな声も…