高知県大豊町役場に勤める男性職員が、24日未明、酒を飲んだ状態で車を運転し、酒気帯び運転の疑いで摘発されていたことが分かりました。
摘発されたのは、大豊町役場に勤務する28歳の男性主事です。県警などによりますと、24日午前0時20分ごろ、高知市北本町4丁目の県道をスピードを出して走る車を、警ら中の警察官が発見。運転していた男性主事に職務質問しようとしたところ、酒のにおいがしたため、アルコール検査を実施。「呼気1リットル中、0.15ミリグラム以上のアルコールが検出」されたということです。
男性主事は「高知市内のバーでビール2杯とチューハイ3、4杯を飲んだ」「酔っていない自覚があり、大丈夫だろうと思った」と話しているということです。大豊町の鎌倉仁(かまくら・ひとし)副町長は「みなさまの信頼を裏切ることになり申し訳ございません」とコメントしています。