日米関税交渉の合意内容が23日に発表され、日本への相互関税は15%に引き下げられることが分かりました。

【ダイヤメット 伊井浩社長】
「15で決まりましたということに関しては、まあこれで数字が決まったっていう、安心感がある」

自動車関連を主力とする新潟市東区の部品メーカー『ダイヤメット』の伊井浩社長は、関税交渉の結果、自動車と自動車部品の関税も15%となったことについて一定の評価を示しましたが、手放しでは喜べないようです。

「事業全体がどうなるかっていうのはやっぱり注視していく。要するに、手放しで『良かった』ってことではないですよね」

当初に懸念されていた25%の“トランプ関税”は回避できたものの、既存の税率が2.5%だったことを考えると、12.5%のアップになります。