タレントの磯野貴理子さんが自身のインスタグラムを更新。「きり田んぼ便り3」を投稿し、田んぼでの最新の活動を報告しました。

磯野さんは、「きり田んぼ便り3」と題し、「防獣ネットはりました」と報告。

防獣ネットを張るきっかけになったのが、「きり田んぼのすぐ近くにあったイノシシの巣 (周辺の草を倒して産床をつくります)」とイノシシの巣の写真と共にイノシシの習性について説明しました。

田んぼの管理では栄養面にも配慮しており、「発酵鶏糞をまきました、リン酸や窒素などが苗の栄養になります」と投稿。こうした有機肥料の活用は、稲の健全な成長を促す取り組みの一環とみられます。

田んぼ周辺の自然環境についても触れられています。キジのつがいに出会ったエピソードや、作業前に出会ったツバメについても「暑そうだったな」と記しており、農作業の合間に自然を観察する余裕も持っている様子がうかがえます。


この投稿に、「猪の巣が近くにあったんですね」「お米は収穫するまで、大変ですよね」「キジのつがい、可愛いですね」「イノシシの巣!?はじめて見ました〜!!」などの声が寄せられています。
【担当:芸能情報ステーション】