20日、参議院議員選挙の投票が始まり 熊本県内の投票所にも朝から有権者が訪れています。

今回の参院選熊本選挙区にはご覧の4人が立候補しています。

熊本市役所に設けられた投票所でも 20日午前7時から投票が始まり、訪れた有権者が一票を投じていました。今回の選挙は「物価高対策」や「消費税」などが争点となっていて、事実上の政権選択選挙と位置づけられています。

県選挙管理委員会によりますと 県内の当日有権者数は141万7968人で、午前10時現在の推定投票率は、6.71%と3年前の参院選を0.3ポイント上回っています。

また、18日時点で2割を超える有権者が期日前投票を済ませています。投票は一部地域を除いて20日午後8時までで、即日開票されます。