待ちに待った夏休みです。
鳥取県境港市の小学校では18日、終業式が行われましたが、熱中症対策のためリモートでの終業式になりました。
渡小学校 山根伸彦 校長
「皆さんおはようございます。1学期終業式の日を迎えました」
18日、境港市の渡小学校で行われた終業式。
と言っても、その場所はいつもの体育館ではありません。
連日の記録的な猛暑を受けて熱中症対策として、児童は教室から出席するリモートでの終業式となりました。
式では、山根校長が1学期の振り返りや夏休みの過ごし方について話した後、各学年の代表が頑張ったことなどを発表しました。
児童
「教室だとしても講堂にいる気分でちゃんと聞けて良かったです。1年生の手伝いとか入学式準備を一生懸命やりました」
「広島の原爆や平和学習について知れたのでよかったと思いました」
「家族と旅行に行ったり友達と遊んだりして、宿題もたくさんあるから頑張って勉強もしていきたいです」
渡小学校 山根伸彦 校長
「家庭・地域に戻りますので、家庭・地域の一員だという意識を持って生活してくれたらうれしいと思います」
山陰両県の多くの小学校で18日終業式が行われ、始業式は鳥取県で8月28日、島根県で9月1日に多くの学校で行われます。