国内で玩具として流通している海外製の拳銃が、本物の拳銃と同じような発射機能があることが分かったとして、長野県警が回収を始めました。

17日付で回収の対象になったのは、「リアルギミックミニリボルバー」の商品名で販売されている、弾倉が回転することで連続して弾丸を発射することができる、いわゆる回転弾倉式の拳銃で、引き金の近くに「S F OPEN」の刻印があります。

提供:長野県警


この拳銃は海外製で、玩具として国内で流通していますが、真正の拳銃と同じような発射機能があることが新たに分かったことから、警察で回収を始めたものです。

警察では、この拳銃を持っている場合は、12月31日までに、県内の警察署に持参して回収に応じるよう呼びかけています。

回収の対象になったことで、この拳銃を所持したり販売したりすることは違法になりましたが、経過措置として12月31日までは適用が除外されるということです。

出典:警察庁ホームページ


警察庁は、これまでに把握している玩具と称した真正拳銃として16種類をホームページ上で公開しています。