店員: 失礼します。特製味噌ラーメンです。

こちらが看板メニューの特製味噌ラーメン。


1杯1500円と少々高めですが、太いストレート麺に国産豚のロースや角煮、それに鳥の胸肉をチャーシューとして使用する贅沢な一品です。

鈴木さんにとってラーメン作りは初挑戦です。


麺屋 梅ノ木 店主 鈴木啓泰さん:
今も現役でシェフをしているので出汁のひき方は強み。ほかのラーメン屋には引けを取らない負けないところ。

村内の古民家ホテルのレストランで料理を振舞っていた鈴木さんは、ラーメン作りに専門である日本料理の経験を活かします。


昆布と鰹をベースに村でとれた玉ねぎなどを煮込んでとった出汁と、5年熟成の甲州味噌や信州の白みそなど5種類の味噌をブレンド。

うまみとコクが一体化した唯一無二のスープに仕上げています。


都内から来た客:
山奥に美味しい味噌ラーメンがあるということで ちょっと行ってみようと思って来た。味噌もコクがあって風味もすごくて麺とも絡みがよく地域の食材と一体化していて とても美味しかった。


大月から来た客:
他では食べたことのない味で 女性も好きじゃないかと思う。


神奈川からの来た客:
だいたいツーリングで山の中いくとお蕎麦とかが多くてラーメン食べられないので美味しい店をメモっているが そのリストに入れようと思います。


なぜ味噌ラーメンなのでしょうか?