山形新幹線は先月おきた車両故障の影響で東京と山形を結ぶ直通運転の見合わせや一部運休が続いていますが、直通運転を19日以降、現在の1往復から3往復に増やすことになりました。
山形新幹線は先月相次いだ新型車両E8系の故障の影響で東京と山形を結ぶ直通運転が現在、上下線で1本ずつになっています。
このため福島駅で在来線ホームと新幹線ホームの乗り換えが必要です。JR東日本が11日に発表した19日からの臨時ダイヤでは直通運転を上下線で3本ずつに増やすことになりました。しかし車両故障の原因はまだ特定されていないことから、7月中の通常ダイヤでの運転再開はなく、今月22日以降のダイヤは来週17日に発表するとしています。