連日続く危険な暑さから「命を守る」ために、欠かせなくなっているのがエアコンです。異例の早さで梅雨明けとなり、メンテナンスもすでに「フル稼働」です。
広島市安芸区にある中川さんのお宅。中川さんが依頼したのは、「エアコンのクリーニング」です。14年ほど使っているというエアコン。
中川まゆみさん
「普段お手入れはフィルターを洗うぐらい。シーズン入る前に1回ぐらいですかね」
早速、状態を確認していきます。
エディオン 東広島サービスセンター小形駿介さん
「おそうじ機能の汚れになりますね。油汚れとほこりですね。吹き出し口にはカビが生えていますので」
毎日リビングで活躍しているエアコン。油汚れやほこりがびっしり付いてしまっています。

エディオン 東広島サービスセンター小形駿介さん
Q.汚れを10段階で表すと
「レベルでいうと8か9ぐらい。熱交換器がカビでぎっしり詰まっている」
中川まゆみさん
「見るのが怖いです。ドキドキする」