7月5日はごろ合わせで「アナゴの日」。
浜田市の介護施設で4日、「アナゴ丼」が提供されました。
アナゴ丼が提供されたのは介護施設「あいおいの家」で、浜田港で水揚げされ、加工業者が調理したアナゴの蒲焼が宿泊者15人に振舞われました。
このアナゴ丼の提供は県内の介護事業所などに食品の提供サービスを行っている浜田市の「齋藤アルケン工業」が施設の利用者らに季節感を感じる食事を楽しんでもらおうと4年前から行っています。
アナゴはビタミン・カルシウムが豊富で夏バテなどに効果があるとされていて、ウナギと違って脂質が少ないため、高齢者には食べやすい食材ということです。
利用者は
「たいへん美味しいです」
「アナゴおいしい」
アナゴ丼を提供した齋藤アルケン工業 齋藤憲嗣さん
「やっぱり嬉しいですね。ああいう笑顔を見て、私たちも元気をいただきます」