2024年7月、福岡県鞍手町に住む男性(当時77)の自宅からシャモを盗み、これを止めようとした男性に重傷を負わせるなどした来原満一被告(34)に対し、福岡地裁は6月20日、懲役8年の判決を言い渡した。
服役を繰り返しながらも盗癖から抜け出せない男の犯行について井野憲司裁判長は「その盗癖の根深さは際立っている」と厳しく指摘した。

4度の服役経験も犯行止まず、社会復帰わずか3か月で再犯
判決などによると鞍手町に住む来原満一被告(34)は、窃盗を繰り返して4度服役したにもかかわらず、社会復帰後わずか約3か月余りで再び犯行に及んだ。
最初の事件は2024年7月6日。
来原被告は福岡県鞍手郡内で8万円相当のアルミホイール付きタイヤ2本を窃取した。