福島県内のトップを切って、7月12日に海開きが行われる楢葉町の岩沢海水浴場で、安全祈願祭が行われました。
遠浅のきれいな砂浜が広がる楢葉町の岩沢海水浴場。12日の海開きを前に、安全祈願祭が行われ、福島海上保安部の海上保安官や、地元の観光協会の関係者などおよそ20人が出席し、期間中の海の安全を祈りました。

岩沢海水浴場は、3年前の2022年に震災後初めて海開きが行われ、今年は再開してから4年目となります。
楢葉町観光協会・猪狩守会長「ようやくこのシーズンが来たなと思っています。遠浅で砂浜もきれいになっています。ぜひ岩沢海水浴場に来ていただきたいと思っています」
岩沢海水浴場の海開きの期間は、7月12日から8月23日までとなっています。
その他の県内の海水浴場の海開きは、7月18日に新地町の「釣師浜」、7月19日にいわき市の「久之浜・波立」「四倉」「薄磯」「勿来」、さらに、南相馬市の「北泉」と相馬市の「原釜尾浜」で行われます。
