生中1杯で終わるケースは少なく…「生中3杯」飲んだら?

ー飲み会ではビールを2~3杯飲んでしまいます。その場合はどれくらい時間が必要ですか?

(岡山市立市民病院 狩山和也副院長)
「『とりあえず生』という言葉の通り、酒席の場では複数杯のお酒を飲むケースがほとんどかと思います」

「仮に『生中を3杯飲んだ』場合、アルコール(エタノール)約70グラムの摂取にあたります。これを体外に排出するには、男性だと『9時間程度』、女性だと『12時間程度』必要になります」

「上記の条件で、深夜0時まで宴会を楽しんで就寝したとしても、運転ができるのは男性だと『午前9時以降』、女性だと『正午以降』になります」

「飲む量が増えれば増えるほど、体から排出される時間はより必要になります」

【画像⑤】

*アルコールの分解に必要な時間はあくまでも一般的な目安です。
*体調や個人差などで変わります。