鹿児島県のトカラ列島で先月下旬から地震が相次いでいます。一体なぜなのか、この地方で心配される南海トラフ地震と関係しているのか。専門家にも聞きました。

きょう午前4時半ごろ、トカラ列島の悪石島で起きた震度5弱の地震。89人が暮らす、この島はおとといにも同じく震度5弱に見舞われています。
(住民)
「ずっと続いて揺れているから、眠るのが怖い」
「終わりが見えなくて、子どもだけでも(島外に)避難させるかどうか検討しないと」

九州の南、12の小さな島があるトカラ列島。先月21日から悪石島と小宝島の間で続いている地震は既に900回以上に上ります。トカラ列島には合わせて667人が 暮らしていますが、これまでに被害の情報は入っていません。
気象庁は今後も震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけていますが、一体なぜ地震が相次いでいるのか専門家に聞くと…