公示が明日3日に迫った「参議院議員選挙」についてです。青森県選挙管理委員会は2日、立候補の届け出のリハーサルをして、受け付けの手順を確認しました。
参院選の立候補届け出のリハーサルは、3日の受付場所である県庁西棟の会議室で行われました。
県選管の職員は、受け付けの担当者役と候補者の代理人役に分かれ、届け出順を決める「くじ引き」をしました。
また、腕章などのいわゆる“選挙の7つ道具”が用意されているかをチェックし、受け付けの手順を確認しました。
県選挙管理委員会 平尾悠樹 事務局長
「1人でも多くの方に大切な1票、選挙権を行使していただけるよう、我々も準備をしっかりとがんばっていきます」
立候補の届け出の受け付けは、3日午前8時半~午後5時までとなっています。
県選挙管理委員会によりますと、県内の2日現在の選挙人名簿登録者数は103万3744人です。