6月29日、高岡市長選で初当選した出町譲さんの事務所を訪れた新田知事。その際の投票率に関する発言に会場の支援者からヤジが飛び、物議をかもしています。2日の会見で新田知事は、発言の意図について「はなむけの言葉だった」と話しました。
新田八朗 富山県知事
「首長の先輩としての “はなむけ言葉” を私は申し上げたつもりであります。それを負け惜しみだとか違和感を感じる発言だとか、大変に矮小化されて報道されているのは私の本意ではありません」

2日の定例会見で自身の発言を釈明した新田知事。
ことの発端は先月29日。高岡市長選挙で初当選した出町譲さんの当選セレモニーでの知事の発言です。セレモニー開始からおよそ1時間後。

司会者「なんと千両役者、新田知事登場!」
現職の陣営にいた新田知事が、出町さんの事務所を訪れ当選を祝福しました。

新田八朗 富山県知事
「高岡の有権者の皆様の大きな支持を得て、当選されたこと心からお祝いを申し上げます」