福島県郡山市の郵便局では、7月7日の七夕を前に、ひと足早く七夕の飾り付けが行われ、子どもたちが願いごとを書いた短冊を飾りました。
ロビーに七夕飾りがお目見えした、郡山市の郡山郵便局。1日は、市内の赤木保育所の園児14人が招かれ、七夕飾りにそれぞれの願いごとを書いた短冊などを飾りました。また飾りの前で歌を披露しました。
園児「お菓子のまちに行きたいです。(何食べたい?)チョコ!」
園児「なわとびができますように。(何回ぐらいできるといいかな?)10回」
園児「家族みんなで旅行にいきたいです。水族館」
1日は、あわせて昔から七夕に食べる風習があったそうめんが、園児から郵便局を訪れた人にプレゼントされました。この七夕飾りは、8月上旬まで飾られ、夏の雰囲気を届けます。