トウモロコシ迷路、実は上から見ると…

今年の迷路の最大の特徴は、上空からの景色。上から見てみると、子どもたちに人気のキャラクター「ずんだもん」になっているんです。

平岡アナ「風が吹くと、トウモロコシの葉っぱ同士がカサカサカサっと音が鳴るのでより冒険感が増します。おもしろい」

牧場の大自然を満喫しつつ、迷いに迷った平岡アナ。

平岡アナ「うわぁ3つ?とりあえず真ん中に行きましょう!」

自身の心のコンパスに従い、進んでいくと…。

平岡アナ「見えました!ついにゴール!ラストスパートをかけて走ります!」

かかった時間は、11分19秒!なんと、目標の20分を大幅に上回ることができました!冒険をしているようなワクワク感と、大きな達成感。私も楽しく過ごすことができました!

岩瀬牧場広報・菊多美咲さん「7月19日からグランドオープンということで、オープンイベントも予定しているので、今年の夏もぜひ岩瀬牧場に遊びに来ていただいて、トウモロコシ巨大迷路を体験していただきたいと思う」

トウモロコシ迷路は、7月19日にグランドオープンし、9月中旬ごろまで楽しめるということです。みなさんも、素敵な冒険に出かけてみては?