■由比ガ浜→鳩サブレ―海岸と思いきや・・・

齋藤キャスター:
2013年、神奈川県鎌倉市で「由比ガ浜」など市内3つの海水浴場のネーミングライツ・パートナー(施設命名者)を、市の新たな財源確保のために募集した。最終的に命名権を獲得したのは、鎌倉市に本社を構える「鳩サブレー」の会社「豊島屋」。年額1200万円を払って10年契約ということでした。



当時、SNS上では
「“鳩サブレー海岸”になるのかな?」
「“サブレー海水浴場”とか?」という声が。

最終的には、多くの人が現在の名称を愛しているということで名称変更しなかった。

これに対してSNS上では
「素晴らしい」
「鳩サブレー買いたくなった」といった声が上がった。


井上キャスター:
「渋谷センター街」も変わりましたもんね。

ホラン千秋キャスター:
「バスケットボール通り」。でも結局「センター街」って言いますよね。

荻野弁護士:
「スチュワーデス」も言わないですよね。「客室乗務員」って言いますよね。社会の変化に応じた名称変更って結構あります。

井上キャスター:
とてもいいと思う。「看護婦」さんと言わずに「看護師」と言うようになったように。

ホランキャスター:
今後もこういった名称変更は増えていくだろうと思われます。