冬の味覚「ズワイガニ」のシーズンが始まっていますが、これまで留守を守っていた「ベニズワイガニ」に、ある異変が起きています。


記者 土江諒
「こちら、机の上で山盛りになっているのがベニズワイガニです。食べ放題が人気のこちらのお店では、今、ある異変が起きているといいます」

鳥取県境港市にある飲食店「海心」。
海鮮丼などのほか、ベニズワイガニの60分間食べ放題が人気のこの店、起きている異変というのが…。

お食事処 海心 吉田亮さん
「カニの方が高騰してまして、今は極端な話でいいますと、ボランティアで食べ放題させてもらっているような感じ」

国際情勢や船の燃料費高騰などを背景に、ベニズワイガニの仕入れ価格が、10月下旬から例年の2倍以上に高騰。

店もたまらず、大人3,300円の料金を、11月から4,400円に値上げし、カニを使った他のメニューも同様に値上げに踏み切りました。

お食事処 海心 吉田亮さん
「本当に店がつぶれるわーって感じになっちゃったので、もう仕方なしですね」

しかし、食べ放題は10匹以上食べる人もいて、出れば出るほど赤字になってしまうということです。

お食事処 海心 吉田亮さん
「(赤字覚悟で?)そうですね。いつかはいい時がくるんじゃないかって思いながらやっていくんじゃないでしょうか」

店は苦しいが思う存分カニは味わって欲しい。
耐え忍ぶ日々が続きます。