アメリカのトランプ政権が各国との関税交渉で一部の国と合意する可能性を示したことを受けて、中国商務省は、関係国に対し国際貿易のルールや多国間貿易の体制を守り、中国の利益を犠牲にしないよう呼びかける報道官談話を発表しました。
アメリカのベッセント財務長官は27日、各国との関税交渉について、7月9日までに一部の国と合意する可能性がある一方、およそ20か国には、相互関税の上乗せ分を発動することになるという見通しを示しました。
これを受けて、中国商務省は28日、報道官談話を発表し、中国は「各国が平等な協議を通じてアメリカとの貿易上の対立を解決することを歓迎する」と強調しました。その上で、各国に対し、国際貿易のルールや多国間貿易の体制を守るよう呼びかけました。
また、中国は、いかなる国に対しても「中国側の利益を犠牲にして取引を成立させ、関税の減免を得る行為に断固反対する」と主張。もしそのような状況になった場合、中国は「絶対に受け入れず、自国の正当的な権益を守る」として、対抗措置を取る考えを示しました。
注目の記事
「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった

1歳の誕生日はスイカ、2歳はご飯ケーキにろうそくを、9歳の時には…重い食物アレルギーで命の危険に瀕したパティシエ 店の名前は「あんしん」 【笑顔のケーキをあなたに 後編】

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると
