26日午後から断続的に大雨となった青森県内は、青森市で24時間降水量が6月の観測史上最大の71ミリとなりました。27日朝も日本海側で雨が強まり、五能線の一部区間で一時、運休が発生しました。
県内は暖かく湿った空気の影響などで27日朝も日本海側で一時、雨が強まりました。
午前6時前までの1時間降水量は深浦で15ミリ、鯵ヶ沢で10.5ミリとなり、この影響で五能線の一部区間は、午前を中心に上下あわせて12本が運休しました。
県内の27日昼ごろまでの24時間降水量は、弘前市岳が78.5ミリ、青森市が6月の観測史上最大となる71ミリなどで、地盤が緩んだり河川が増水したりしているところがあり、注意が必要です。