相場より安くて、人気の理由 社長が話す“2つのポイント”

出水キャスター:
なぜこんなに安くできるのか。その理由をニトリに聞きました。
▼海外メーカーと共同開発体制を組んでいる。
▼ニトリ独自の製造・物流・小売業など、全てを包括的にグループ内で完結している。
こういったところで、開発日程が短縮でき、低価格を実現しているということなんです。

TBSスペシャルコメンテーター 星浩さん:
ニトリの社長と時々話す機会があるんですけど、2つのポイントがあると言っていました。
1つは、消費者のニーズがどうなのかをいつも気にしている。「こういう使い勝手の良いものがあるといい」といった消費者の声を、ある程度目指すということ。(もう1つは)少しうまくいかない、駄目なものが出てきたら、即刻やめると。
そういう徹底した合理化みたいなことをやっているんでしょう。

出水キャスター:
ニトリ家電の人気のワケについて、家電ジャーナリストの安蔵靖志さんは「家具・インテリア・家電をニトリでトータルコーディネートできる」からと話しています。色合いや材質が似ているので、一体感があるようにコーディネートできますよね。
また、「“ついで買い”により、家電販売への相乗効果が大きいのでは」とも話していました。