福岡市の神社では子供の健やかな成長を願う七五三の神事が行われました。


◆園児が玉串
福岡市西区の愛宕神社で行われた「七五三祈願祭」には早良区の原西保育園の園児66人が参加しました。

神事では、神職が祝詞を読み上げ、おはらいをしたあと、代表の園児が神前に玉串をささげました。七五三は男の子が3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に神社などを参拝し、健やかな成長に感謝するとともにこれからも無事に成長することを祈願します。

参加した園児「楽しかった」「ちょっと嬉しかった」


◆今週~来週に集中か
愛宕神社では、ここ数年、七五三の参拝客が混雑を避けるために一年中、七五三の神事を受け付けています。神社の担当者によると今月15日の七五三にあわせ、今週末と来週末は多くの参拝客が予想されています。