参議院議員選挙の日程は来月3日が公示、20日が投開票と決まりました。

選挙に向け、各市町の投開票状況を知らせる速報担当者の説明会が24日、山口県庁でありました。



説明会は、県選挙管理委員会と各市町をリモートで結んで開かれました。

県選挙管理委員会事務局 担当者
「いま一度業務の手順や執行体制を確認し、的確かつ迅速な速報に努めてもらいますようよろしくお願いいたします」

24日の閣議で来月3日公示、20日投開票とする日程が決まった参議院議員選挙に向け、速報事務の作業手順などを確認しました。

投開票状況の速報は県内19の市と町で集計を行い、県選管が集約して国へ送るほか報道機関を通じて情報提供されます。

今回、県の開票結果の公表は選挙区で翌日の午前1時半ごろ、比例代表で午前4時ごろの予定となっています。