そんな道の駅の見どころを駅長の坂下誠さんに聞きました。

(坂下誠駅長)
「地元の食材を使った食堂があって、産直の商品も山ぶどうや塩を使ったものなどパワーアップしています。海の幸もちょっとずつ出ています」

産直に並ぶ海の幸は、野田村産のカキをはじめカニやどんこなどさまざまです。
そして野田村といえば、三陸特有の冷涼な気候でじっくりと成熟が進む山ぶどうの県内有数の産地として知られています。

加工したジャムやジュースのほか、村内のワイナリーで作った山ぶどう100%のワインも販売しています。
もちろん、地域で採れた新鮮な野菜や総菜なども並びます。
(野田村の女性)
「おいなりさんと・・・これ美味しいんですよ。おからドーナツ」

(道の駅の印象はどうですか?)
「いい感じですね、すごく素敵と思ってみてました」
(普代村からの男性)
「きょうオープンというから来てみたけど立派な道の駅ですね」