陸上男子の新星スプリンター、星稜高校の清水空跳(しみず・そらと)選手が、福井県で開かれた北信越の大会で100メートル、200メートルの2冠を達成し、7月開かれるインターハイに弾みをつけました。
北信越大会の会場は、8年前に桐生祥秀選手が日本人初の9秒台をを叩き出した福井市の「9.98スタジアム」です。

サウジアラビアで開かれた18歳以下のアジア大会で優勝、5月の石川県大会では高校歴代4位を記録した星稜高校2年の清水空跳選手。
陸上男子の新星スプリンター、星稜高校の清水空跳(しみず・そらと)選手が、福井県で開かれた北信越の大会で100メートル、200メートルの2冠を達成し、7月開かれるインターハイに弾みをつけました。
北信越大会の会場は、8年前に桐生祥秀選手が日本人初の9秒台をを叩き出した福井市の「9.98スタジアム」です。
サウジアラビアで開かれた18歳以下のアジア大会で優勝、5月の石川県大会では高校歴代4位を記録した星稜高校2年の清水空跳選手。