北九州発祥の「資さんうどん」が去年の年末に関東に初めて出店するなど、福岡のうどんの東京進出が目立っています。
「うどんよりそば」という土地柄の関東で「並んででも食べたい」人気店になったのはなぜでしょうか。
順番待ちの長い列「資さんうどん・両国店」

今年2月下旬に東京・墨田区に開店した「資さんうどん・両国店」。

店には座って座席が開くのを待つ人たちが列をつくっていました。
加藤知華リポーター
「『資さんうどん』の両国店に来ています。2月下旬に開店しましたが、今でも連日のようににぎわっています」

訪れた人「ずっと来たかったんだよね」

訪れた人「3回目です」

訪れた人「すごいインパクト、東京のとは別物!絶対流行ると思います」