熱中症患者急増 暑さの原因は…?

熱中症で救急搬送された人も急増。統計開始以降最多だった2024年の同じ時期に迫る勢いとなっています。
この暑さの原因は一体何でしょうか?

2024年6月18日の天気図をみると
梅雨前線が、本州付近に停滞しているのが分かりますが…

今年の2025年6月18日には、梅雨前線が消えています。代わって真夏のように太平洋高気圧が大きく張り出してきているのです。
なぜ、こうなったのでしょうか?気象予報士の森田さんは、地球温暖化による海面水温の上昇が大きく影響しているといいます。

気象予報士森田正光さん「太平洋の海面温度が赤道付近で熱くなるとそこから空気が上昇する。ずっと上昇していった空気がその北側で降りてくるところに太平洋高気圧があるから水温が高ければ高いほど、その循環が強くなって太平洋高気圧が強まる」

赤道近くの海面水温が異常に高く、そこから多量の水蒸気が上昇。その周辺から空気が吹き降りることで太平洋高気圧を強めます。