来月(7月)の七夕を前に、岡山県総社市の幼稚園児が願いを書いた短冊などの飾りつけを行いました。

総社商工会館で行われた七夕の飾りつけです。総社商工会議所が地元の子どもを招いて毎年行っている恒例行事です。今年は総社南幼稚園から33人の園児が参加し、ロビーに用意された2本の笹に自分と家族の願いを書いた短冊や色紙で作った飾りを結び付けていきました。

(参加した園児)
「うんていができるようになりますように」
「消防士になれますように」

園児らの願いが込められた七夕飾りは、来月11日まで総社商工会館で展示されます。