きょうも全国的に真夏のような暑さとなり、関東、東海、近畿を中心に猛暑日となる見通しです。梅雨前線が一時的に消滅している状態で、この暑さにさらに拍車をかけそうです。
きょうも各地で朝からグングンと気温が上がり、午前11時現在の最高気温は和歌山の栗栖川で34.8℃、静岡の佐久間と東京・府中で34.2℃などとなっています。東京都心でも33.3℃を観測し、日傘をさす人の姿もみられました。
50代女性
「6月だと思わないくらい(暑い)」
高校2年生
「さすがに暑すぎるので、勉強どころじゃないです。(日に)焼けちゃって、めっちゃ痛いです」
70代男性
「梅雨どこに行ったのという感じ。梅雨に入ったら梅雨じゃない」
これはきのう午前6時時点の天気図です。梅雨前線がはっきりと確認できますが、けさの同じ時間には消えた状態になっています。
太平洋高気圧が強まり、日本付近から梅雨前線が一時的に消滅したことで、きょうは一段と暑くなる見通しです。
日中の予想最高気温は、▼名古屋や甲府などで37℃、▼埼玉の熊谷で36℃など、多くの地点で危険な暑さが予想されていて、熱中症に注意が必要です。
注目の記事
高市政権の物価高対策に野党から不満の声 与党は“物価高対策”を提言「重点支援地方交付金」とは【Nスタ解説】

【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









