コメ問題が続く中、進む小泉大臣の改革
(八木輝治代表)
Q:新たな調査方法で実態をつかめる?
「なかなか難しいのでは。大きな農家から小さな農家もいて、どのように情報を集めるのか。今まで一度も、ことしこのくらい取れたという情報を求められたことがない。なので、どう情報を集めるのか新しい施策に期待になるんですかね」

小泉農水大臣はさらに改革の手を伸ばしています。きょうの会見では。
(小泉農水大臣)「前例にない取り組みも含めて、やっていかなければならない。われわれが流通全体の解明に対して、本気であるという明確なメッセージとしたい」

コメの流通の実態を正確に把握するため、これまでの調査対象に加えて出荷などを担う7万の事業者に対し、今月末時点の販売や在庫状況などの報告を求める考えを明らかにしました。結果は7月下旬にも公表される見通しです。
