“推し活”の韓国では新大統領が誕生
(80代)
「(韓国語でコメント)先日テレビで『冬のソナタ』を見たら、字幕を見なくても90%理解できて本当にうれしかった」
「娘に介護を望めないから、ボケられないと思って(始めた)」

(80代)「(韓国語でコメント)韓国語はボケ防止の薬」
「韓流ブーム」は、2003年放送のドラマ「冬のソナタ」から始まり、その後KーPOPアイドルなどの人気が高まり、現在は“第4次ブーム”と言われています。
その韓国に大きな動きが…。
今月4日、選挙で勝利した、李在明(イ・ジェミョン)氏が大統領に就任したのです。

非常戒厳宣言を出した尹(ユン)前大統領が職務停止となり、半年近く大統領不在の状態が続いた韓国。深まった社会の分断の解消を目指します。李在明新大統領は過去、日本に対して、“敵性国家”と表現するなど厳しい発言を繰り返してきました。

■2022年 李在明氏のYouTubeより
(共に民主党・代表(当時) 李在明氏)
「(日本は)いまだに侵略の歴史を明白に真摯に謝ることなく、慰安婦や強制徴用問題に反論し、独島(竹島)を日本の領土だと主張している」