病気と闘う子どもたちの入院生活に役立ててと、社会奉仕活動に取り組むライオンズクラブ国際協会が岡山市北区の病院の小児病棟に寄付金を贈りました。

岡山・鳥取両県のライオンズクラブの代表を務める上原正樹地区ガバナーから岡山医療センターの柴山卓夫院長に目録が手渡されました。贈られたのは寄付金50万円とティッシュ500箱です。寄付金は、入院生活を送る子ども達のためのイベント開催やおもちゃの購入などに使われる予定です。

(ライオンズクラブ国際協会336-B地区 上原正樹地区ガバナー)
「子ども達が、少しでもこれから生活がしやすく、そして治療に前向きに取り組めるような形で使っていただけたら」

(岡山医療センター 清水順也診療部長)
「病院生活、治療に前向きに取り組んでいただいて、そして退院したあともスムーズに学校生活・社会生活に戻っていけるような入院生活にしたいと考えております」

ライオンズクラブでは、今後も子どもたちへの支援を継続していくということです。