サッカー元日本代表の小野伸二さんらが新富町で県内の子どもたちにサッカー教室を開きました。

いちご宮崎新富サッカー場で行われた「Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアー for a Sustainable Future supported by 明治安田」はサッカー元日本代表MFで、おととし現役を引退した小野伸二さんらが子どもたちを対象に全国各地でサッカー教室などを行っているイベントです。

きょうは、宮崎県内の小学生およそ130人が参加。

小野さんやテゲバジャーロ宮崎のOB、西岡大志さんらが講師となり、子どもたちとサッカーを楽しみました。

(参加した小学生)「楽しかった。みんなが座ってるときに、(小野選手が)ボールを蹴るときの踏み込みとかがすごかった」
(参加した小学生)「ドリブルとかいっぱいパスをするところが楽しかったです。(将来の夢は)日本代表で、ワールドカップで勝つことです」

(サッカー元日本代表・小野伸二さん)「子どもたちの笑顔が終始見られて楽しいサッカー教室だったと感じています。毎日の積み重ねが今につながっているので、子どもたちがどんどん成長していってくれることを期待しています」

また、きょうは近年の気候変動についてサッカーと絡めて小野さんたちと一緒に考えるトークショーも行われました。