しかしこの『住宅完成保証制度』は、事業者が登録していないと利用することができません。また、登録するか否かも事業者による任意となっています。
新潟市秋葉区の諸橋工務店では、29年前から住宅保証機構の住宅完成保証制度に登録しています。実際にこの制度を利用した施主は、これまでに2組ほどだそうですが…

【諸橋工務店 澤井裕紀社長】
「完成保証に入っていることをお客さんに伝えると、『そしたら安心です』って」
「倒産のリスクがある時代になってきたので、完成を保証してくれる制度として、保証機構で登録してる会社っていう“信用”が、お客さんの安心材料でしょうね」
東京都港区の住宅保証機構によりますと、住宅完成保証制度に登録するためには、経営状況や財務状況・業務内容などの厳しい審査基準をクリアする必要があるため「ここに登録している事業者は、倒産などのリスクが低い」といえるそうです。

事業者の登録状況は保証会社のホームページなどで確認できます。
ニコハウスの契約者によりますと、この『住宅完成保証制度』にニコハウスは登録していなかったそうです。