ヤイトカツオのどんぶり・・・講義で実食

2年前から行われているこの食育講座。

今回、生徒達に食べてもらうのは北九州鮮魚市場から仕入れたヤイトカツオ。

正式には「スマ」という魚で、漁獲量が少ないうえ鮮度が落ちやすことから、幻の高級魚と呼ばれています。

長谷恵リポーター
「講義で実食する…ヤイトカツオのどんぶりです。」

生徒たちに五感で食文化を感じてもらおうと江戸前鮨ならではの赤酢と塩で味付けされたシャリの上に藁で燻したヤイトカツオの切り身を載せました。