天皇陛下は東京都内で行われた「日本学士院賞」の授賞式に出席されました。

陛下は、きょう(10日)午前10時半ごろ、東京・台東区の「日本学士院会館」に到着し、出迎えた関係者とあいさつされました。

「日本学士院賞」は学術研究で優れた業績をおさめた研究者に贈られるもので、今回は9人が受賞しました。

日本学士院賞とともに恩賜賞を受賞したのは、東北福祉大学の小川誠二特別名誉教授で、脳の活動部位によってあらわれる特徴を研究し、脳科学の進歩に貢献したとして表彰され、陛下は拍手を送られました。

授賞式の後、陛下は小川特別名誉教授から研究内容の説明を受け、「今までの研究で一番ご苦労なさったところはどういうところでしょうか」などと熱心に質問されていました。